歴史ある寺院で、周囲の自然と調和した美しい風景が魅力。落ち着いた雰囲気の中で心を整えられる場所です。

キャンペーンや割引情報など

夢中山 幻住寺は、岡山県美咲町にある曹洞宗の寺院で、美作観音霊場第三番札所として知られています。
奈良時代に建立され、後醍醐天皇が夢の中で老僧から励まされたことから「夢中山」の号を賜ったと伝えられています。
境内は岡山県指定の自然保護地域で、スダジイやアカガシの巨樹が生い茂る豊かな環境が魅力です。
初夏にはサツキの花が咲き、秋には紅葉が彩る、四季折々の美しさを楽しめる寺院です。

夢中山幻住寺

基本情報

店名 夢中山幻住寺
住所 〒709-3401
岡山県久米郡美咲町北2638
TEL 0867-27-3010
営業時間 見学自由
定休日 なし
ホームページ https://www.e-tsuyama.com/report/2014/06/post-714.html

支払い方法

アクセスマップ

※掲載内容は変更されている場合があります。おでかけの際は、事前にお問い合わせください。

きんちゃい久米郡