分類:観る・楽しむ
柵原ふれあい鉱山公園
やなはらふれあいこうざんこうえん
鉱山の歴史を学べる公園で、トロッコ列車の展示や体験が人気。鉱山の遺構が残り、産業遺産としても価値があります。
キャンペーンや割引情報など
柵原ふれあい鉱山公園は、旧片上鉄道の吉ヶ原駅舎と操車場跡地に整備された約18,400平方メートルの広大な公園です。
園内には赤いとんがり屋根の駅舎をはじめ、当時の客車や貨車など貴重な鉄道車両が展示され、鉄道ファンや歴史愛好家の注目を集めています。
芝生広場もあり、昭和の鉱山町の雰囲気を感じながら家族でのんびりと過ごせます。

基本情報
店名 | 柵原ふれあい鉱山公園 |
---|---|
住所 | 〒708-1523 岡山県久米郡美咲町吉ヶ原394-2 |
TEL | 0868-62-7155 |
FAX | 0868-62-7156 |
営業時間 | 9:00~17:00(受付は16:30まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日),12月28日~1月4日 |
駐車場 | 普通車80台,大型車5台 |
---|
ホームページ | https://www.town.misaki.okayama.jp/soshiki/sangyoukankou/79.html |
---|
支払い方法
現金のみ
アクセスマップ
その他
入館料
大人(高校生以上)
520円
小人(小学生以上)
310円
小学生未満
無料
障害者割引
大人(高校生以上)
520円→260円
小人(小学生以上)
子供310円→150円
小学生未満
無料
※介護者(1名)も同様
※表示価格は税込価格です。
※掲載内容は変更されている場合があります。おでかけの際は、事前にお問い合わせください。